☆mejelのあったカイロホッカイロブログ☆

来てくれた読者さんに少しでも元気や勇気与えられたら。そんなブログを目指して更新していきたいと思います。ブログのテーマ、知りたい事、疑問に思う事なども大募集中です♪記事内のコメント欄にてコメントをもらえたらそのテーマでのブログ作成も考えていますのでどしどしご応募ください(笑)今後とも、よろしくお願いします☆

規則正しい生活ってなーに? 

皆様、こんばんわ★皆様は規則正しい生活を送れていますか?

小さい頃にお父さんやお母さんあるいは学校の先生に「規則正しい生活を送りなさい」と言われた経験は誰しも持っているのではないでしょうか。

風邪をひいて病院に行った時なんかにも必ずといって良い程、病院の先生は規則正しい生活を送るように言いますよね(笑)

 

かといって病院や学校では規則正しい生活の詳細まではなかなか教えてくれません。

もー、もったいぶってないで教えてよ~って感じですね

 

そこで立候補したのが、このまねきことmanekienjelでございます♪♪

規則正しい生活とはどういう生活なのかこの記事を読んで少しでも参考になれば幸いです。

規則正しい生活って何?

まずは規則正しい生活とはどんな生活の事をいうのか一緒に考えてみましょう!!

  1. 早寝早起き
  2. 決まった時間に食事をする
  3. 一定の睡眠時間をとる
  4. 適度に運動をする

この4点を守って俗に言う規則正しい生活を送れば体内のリズム♪が整って多少のストレスにも負けない力も高まってきます。

 

食事、睡眠、運動のバランスがトライアングルのようにキレイな三角形になっていると免疫力が高まって体の調子もよくなるし、精神的な安定も期待出来ます♪

この3つを併せて規則正しい生活というだけあってこの3つは密接に関係しているようです☆彡

 

睡眠の視点から食事と運動を見てみますと、エネルギーがなければ空腹で眠れないし運動など体を動かす習慣がなければ眠気が失われるかもしれません。

 

規則正しい生活を送れば、正しい睡眠つまり快眠をとれる可能性がグーーーンとアップするんです(^^♪

 

楽しくみんなで食事をしよう!食べる事って超絶幸せ♡

私は食べる事がとってもとっても大好きです♡

食べている時ってなんだか幸せな気分になりますよね。トクに甘いものには目がありません(笑)

 

あなたは毎朝、朝ごはんはしっかりと食べていますか?

朝ごはんはしっかり食べた方がいいですよ。

「朝は一秒でも多く寝てたい」

「寒いから布団から出たくない」

「忙しくて食べる時間がない」

 

お気持ちはよーく分かります。だって、私も同じ事思ってましたもん('Д')

でも1週間でいいので朝ご飯を食べる週間をつけてみて下さい。そうすれば、あら不思議、きっともう朝ご飯を食べずにはいられなくなっちゃいますよ!!

 

  1. 空腹
  2. 楽しい
  3. 五感で味わう

 

以上の3点が食事を食べる時に抑えておきたいポイントです。空腹時に食事を食べれば、食事のおいしさも倍増して感じられると思います(^^♪

食事の前にお腹が空いていなかったら、あえて空腹を感じられるように散歩をしたりラジオ体操をしたりして体を動かしてみるといいですね。

 

家族や友達、好きな人と食事をすれば1人で食事をするのとは一味違った幸福感も一緒に体感出来てお腹も心も満たされる事間違いなしです★

朝どうしても食べられないという方はお味噌汁一杯だけでも何かお腹に入れてあげると体も喜んでその日1日頑張ってあなたと一緒に活動してくれますよ~(笑)

 

気をつけなければいけないのが、就寝前の夕食や夜食です。

寝る前に食事をすると、食べたものを消化するためにおこる消化活動が睡眠を妨害すると言われています。

特に、カフェインが含まれているコーヒーや緑茶やチョコレートなどは覚醒物質が含まれているので、寝る時間の6時間前から控えるようにしておけば熟睡出来る可能性が高くなりますよ★

喫煙やアルコールも睡眠前には控えるようにしましょう。

 

夜眠れない時に、お酒を飲むとぐっすり眠れるという方もいるかもしれませんが、アルコールには寝つきを良くする変わりに明け方の睡眠を妨げるという厄介な作用もあるのです。

1日3食それが規則正しい食生活です。食事のポイントを抑えて

「レッツ イーティン♪」

毎日、運動してる?体を動かすと生活習慣病予防にもなります!

あなたは、毎日運動をしていますか?

ダイエット中の方やマラソンをしている方、普段からフィットネスジムに通っている方などであれば運動をされている事と思いますが会社員や専業主婦の方なんかはあまりからだを動かすという習慣がないかもしれませんね。

 

とかく言う私もその中の1人な訳なのですが(笑)

 

学生の頃は運動部に入っていたので毎日必ずトレーニングをしていましたが大人になった今となっては体を習慣的に動かす機会がめっきり減ってしまいました。

 

若かりし頃は、「大人になってもずっと筋トレやジョギングを続けよう!!」って心に決めていたのですがあっけなく崩れ去ってしまいました…。

 

なにしろという便利な乗り物の操作を覚えてしまったわけですから♪最近ではほとんど運動をしていないかも(汗)

 

運動も毎日の食事と一緒で1度週間化してしまえば、無理なく続ける事が出来ると思います。最初は大変かもしれませんが是非始めてみて下さい。

運動といっても簡単なものでOKです。

散歩・自転車や徒歩で移動をする・テレビを見ながらストレッチをする・夜寝る前にストレッチをするなどなど。

 

いきなりハードな運動をするのはお勧めしません。何事も継続が大切ですからね♪

 

適度な運動を週間化して毎日続けるていれば、脳が活性化して脳内でドーパミンセロトニン(=快楽物質)がたくさん分泌されます。

そのほかにもストレス解消や快眠効果も期待出来ます

 

寝る前に運動をする時は眠る3時間前までにしましょう。直前まで運動をしていると脳が興奮状態になって寝られなくなってしまいます。

睡眠前にオススメなのは、寝る前のストレッチです。

屈伸や腕回しや首回し。気持ちのいいストレッチを実践してみましょう。ストレッチをすると疲労物質が排出出来ますよー。

それに、抹消の欠陥が拡張されて体温が下がりやすくなるので、快眠にも効果的なんです(睡眠前の入浴にもこれと同じ効果があります)

夕方から寝る3時間前までの運動が「運動時間のゴールデンタイム」とも言われているので是非この時間を狙って運動してみましょう♪

寝ること大好きっこ!mejelです♪

私の趣味の1つは睡眠です(笑)仕事が休みの日や早く終わった日には決まってと言ってもいいほど昼寝をしています。

昼寝タイムは15分程の時間がいいみたいですね。短い睡眠を日中にとる事で夕方のうたた寝るが減ったり、夜ぐっすり眠れるようになるそうです。

私は昼寝するとたいてい2時間は目覚めません!!!

 

  • 1日3食食べる
  • 適度な運動
  • 就寝前に入浴(ぬるま湯)
  • はやね早起き(毎日、決まった時間に起きる)
  • 休みの日に寝だめをしない=毎日規則正しい睡眠時間を確保する

毎日の睡眠をより快適なものにして、心身の疲れを癒してあげましょう☆

 

また寝る前の2時間前にはスマホやパソコンをみないというのも快眠に効果があるようです。

ですが、普段の生活を重い起こしてみると寝る2時間前にブルーライトを発する画面を見ないというのはなかなか難しいような…。

今度出来ればやってみたいと思います

 

ところで小さい頃に早寝早起きをしなさいと言われた経験はないでしょうか?

私はかつて学校が休みの日にお昼ぐらいまで寝ていると、よくお母さんに言われた思い出があります(笑)

 

「規則正しい生活」をするように言われたとします。

そうすると、あなたは就寝時間をそろえようとしますか?それとも起床時間をそろえようとしますか?

私は就寝時間をそろえるのが正しいのかなと思っていました。

 

が、実は就寝時間をそろえようと意識すると睡眠のリズムが崩れてしまう事があるそうです。

理由は脳の性質にありました。

朝の光が目の網膜から脳に届けられると、大人だと16時間後、子供だと14時間後に眠くなるという性質があります。

 

な・の・で…。

  • 就寝時間ではなく起床時間をそろえる

というのが正解です

おきる時間、つまり太陽の光を浴びる時間が遅くなれば、その文夜に眠くなる時間も遅くなるという訳なんです。

起床時間をそろえば、次第に眠くなる時間もそろってくるので自然に「早寝早起き」のリズムが出来上がってきますよ

★mejelのつぶやき★

規則正しい生活っておくが深いですね。

食事・睡眠・運動この3つには密接に繋がっているという事実がこの記事を書いてみて分かりました。

 

得に睡眠についての話は興味深いものが多かったです。

「就寝時間をそろえるのではなく起床時間をそろえる」私も休みの日にも意識して実践してみようと思いました

 

お昼寝タイムも長すぎないように注意しないとダメですね(汗)ついつい寝すぎちゃうんですよね~。

 

最後に、お酒を飲む方へ。

就寝前にはお酒は飲まないほうがいいですよ!寝る前のお酒は快眠と心の健康の大敵なので。

 

規則正しい生活を送って心身ともに健康で楽しく活気あふれた日々を送りましょう。

 

2020.01.21 manekienjel☆